デイサービスとは
デイサービスとは
日帰りで施設に通い、食事や入浴など日常生活上の介護や機能訓練等を受けることのできるサービスです。
施設で他の利用者と接することで引きこもりや孤立を防ぎ、また介護をする家族にとっても負担を軽減することができます。
対象になる方
要介護1~5の方または特定疾病が原因で介護を必要とする方
このサービスを利用できるのは、要介護認定を受けて「要介護(1~5)と認定された方」
あるいは「特定疾病が原因で介護を必要とする40~64歳の方」です。
介護認定を受けている方
①居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。ご本人やご家族の代行で、役所へ申請手続きを致します。
↓
②ケアマネジャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。
↓
③役所に介護保険の申請を行い、後日、認定員がご自宅に伺って、介護認定調査が行なわれます。その後、認定結果が郵便にて送られてきます。
↓
④ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
↓
⑤各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。
介護認定を受けていない方
①居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。
↓
②ケアマネジャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。
↓
③ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
↓
④各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。
※他事業所で、サービスをお受けしている方でも、当社のサービスに関心がございましたら、お気軽にご相談ください。
利用料金
基本料金
<要介護1~5の方>
利用料金/日 | 3時間以上4時間未満 | 4時間以上5時間未満 | 5時間以上6時間未満 |
---|---|---|---|
要介護1 | 364円程度 | 382円程度 | 561円程度 |
要介護2 | 417円程度 | 438円程度 | 663円程度 |
要介護3 | 472円程度 | 495円程度 | 765円程度 |
要介護4 | 525円程度 | 551円程度 | 867円程度 |
要介護5 | 579円程度 | 608円程度 | 969円程度 |
利用料金/日 | 6時間以上7時間未満 | 7時間以上8時間未満 |
---|---|---|
要介護1 | 575円程度 | 648円程度 |
要介護2 | 679円程度 | 765円程度 |
要介護3 | 784円程度 | 887円程度 |
要介護4 | 888円程度 | 1008円程度 |
要介護5 | 993円程度 | 1130円程度 |
<要支援1・2の方>
利用料金/月 | 利用回数 | 基本料金(単位数) | 計(単位数) | 利用者負担額 |
---|---|---|---|---|
要支援1 | 1回 | ×380 | 380 | 380円 |
2回 | 760 | 760円 | ||
3回 | 1140 | 1,140円 | ||
ケアプランに位置付けられた回数を全て利用された場合又は、4回以上 | 1655 | 1655 | 1,655円 | |
要支援2 | 1回 | ×391 | 391 | 391円 |
2回 | 782 | 782円 | ||
3回 | 1173 | 1,173円 | ||
4回 | 1564 | 1,564円 | ||
5回 | 1955 | 1,955円 | ||
6回 | 2346 | 2,346円 | ||
7回 | 2737 | 2,737円 | ||
ケアプランに位置付けられた回数を全て利用された場合又は、8回以上 | 3393 | 3393 | 3,393円 |
各種加算・減算料金
入浴介助加算 | 一般浴 50円/日 |
通所介護送迎減算 | 47円程度/回 |
処遇改善加算Ⅰ | 総単位数((基本サービス単位+各種加算減算)×利用回数)×5.9% |
特定処遇改善加算Ⅱ | 総単位数((基本サービス単位+各種加算減算)×利用回数)×1.0% |
※上記の基本料金と加算・減算料金は、介護保険適用時、自己負担金が1割の場合の金額です。料金は、介護保険負担割合証に記載された割合によって異なります。
また、要支援の方は、お住まいの地域によって料金が異なります。
その他費用
食事等(朝・昼・夕) | 400円/500円/500円 |
おむつ代 | 実費 |
日常生活費 | レクリエーション費/実費 趣味活動費/実費 |
空き状況
事業の実施地域
行橋市、苅田町、築上町、みやこ町 |
2018年10月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
× | △ | 〇 | △ | △ | △ |
サービスご紹介
年間行事
4月 | お花見 | 10月 | コスモス見学 |
---|---|---|---|
5月 | こどもの日 | 11月 | もみじ見学 |
6月 | 菖蒲見学 | 12月 | クリスマス会 |
7月 | 七夕 | 1月 | 初詣 |
8月 | 夏祭り | 2月 | 節分 |
9月 | 敬老会 | 3月 | ひなまつり |